会社案内
- HOME
- 会社案内


ご挨拶
日頃より、新鹿児島観光バス(株)にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。また、地域の皆様におかれましては、当社事業に格別なるご理解を賜り、厚く御礼申し上げます。
当社は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けるなど、厳しい状況のなか、「安心・安全」の経営理念に基づき、各種感染防止対策を講じるなど、地域のお客様に安心や快適をもたらすための事業活動を行い、より一層安全意識を高め、日々業務に取り組んでまいりました。
輸送の安全確保に関する基本方針である「安全方針」や「安全輸送マネジメント」のもと、社員一丸となって安全輸送に注力し、法令や規定の遵守、自然災害へ備えております。
そして、輸送の安全を確保することが最大の使命と考え、日々の業務において継続的改善を図り、安全対策に努めております。
2025年度につきましては、年度目標として、「何事も原点に戻り、安全基本を怠らず」を念頭に安全運行に努めて参ります。
代表取締役社長 上國料協子
会社概要
社名 | 新鹿児島観光バス株式会社 |
---|---|
グループ事業 | 一般貸切旅客自動車運送業 九運旅一第642号 |
設立 | 平成20年11月12日 |
代表取締役 | 上國料協子 |
住所 | 〒899-5114 鹿児島県霧島市隼人町西光寺1249-1 |
電話番号 | 0995-64-2385 |
FAX番号 | 0995-64-2386 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
登録 | 九運旅一第642号 九運旅二第305号 |
業務内容 | 一般乗用旅客自動車福祉輸送(きずな) 九運旅二第305号 |

【所有バス】
大型4台/特定大型1台/中型1台/小型4台/一般乗用旅客福祉バス2台
また、各種ツアーの企画・立案を行っており、一般企業の方、官公庁の方、昨今話題のインバウンド向けのツアーなどお客様に最適なご提案をします。
鹿児島の観光については何でもご相談ください。
令和7年度 一般貸切自動車運送事業者安全情報報告書
令和7年度 輸送の安全に関する基本方針
令和7年度 運輸安全マネージメント
令和5年度 事故抑止目標
○ 制限速度遵守の徹底
○ 横断歩道における歩行者優先の徹底
○ 飲酒運転撲滅
○ 右左折時の一端停止の徹底
○ 社内事故防止の徹底
○ 事故撲滅の徹 底
○ ※事故件数削減数
令和5年度 運輸安全マネージメント
沿革
昭和54年 | 有限会社鹿児島観光旅行センター設立 |
平成20年 | 新鹿児島観光バス株式会社設立 |
平成26年 | 有限会社鹿児島観光旅行センター廃止 |
平成30年9月 | 安全性評価認定証 一ツ星 |
令和3年12月 | 一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送事業) |
令和6年12月 | 安全評価 |
輸送安全マネジメントの社内研修








お問い合わせ
鹿児島の観光のことなら新鹿児島観光バス株式会社に
何でもお気軽にお問い合わせください。
TEL.0995-64-2385
FAX.0995-64-2386
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】土曜日・日曜日・祝日
鹿児島空港からリムジンバスで約10分
鹿児島空港線バス停「中西光寺」より徒歩4分